自宅で前髪を切るコツを教えやしょう。

 
どうも、前髪は女子の命!
 
と意味もなくつぶやいてからやりました。
 
なんの話かって?
 

お家で失敗しない前髪カットのコツを伝授しよーというお話です。

 
お客様に前髪のセルフカットのことを聞かれてお答えしてますがいつでも皆様が見返せるようにかいときます。
 
さて
 
夜遅くに
 

片山『前髪伸びてきましたねぇ〜ぜひワタクシめに切らせてくださいませ〜(ヘコヘコ)』

 
なんて婚約者のご機嫌とりをして前髪カットの写真を撮らせてもらうためお願いしました。
 
 
 

ビフォア
 
 
メイクが崩れていたので顔出しなしで写真撮らせてもらったので寄りすぎて見にくいかもしれませんがこんな感じ。
 
これをつむじを中心に自然に梳かしてから前髪の三角形をとります。
 
 
幅は黒目の外側らへん。
 
 
ここを切ります。分厚いと切りづらいのと自然に段を入れたいので上と下に分けます。
 
 
自然にギザギザにしたい方はハサミの切っ先をタテに入れて切ってくださいね。
 
少しずつ切るほうが失敗が少ないですが細かくしすぎると結局ぱっつんになりまっせ。
 
(でも今回はぱっつん)
 
 
アフター写真はNGみたいです、そりゃスッピンですからね。。。
 
目尻より外側の前髪は小顔効果をもたらすパーツでもありご自分で切るのはリスキーなので
 
よっぽど器用で自信のある方以外は僕らに任せてください。
 
あくまでも目に入って鬱陶しいけど中々美容室に行けない方は行くまでの応急処置程度に考えておいてくださいませ。
 
最後にもう一度、
 

前髪は女子の命!

 
ご参考になれば幸いです、では!

0コメント

  • 1000 / 1000