新生活のヘアカラーのオススメは〇〇染めで。

 
 
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
 
 
何時に読んでらっしゃるかわからないので全部書いてみました。どうも片山でございます。
 
 
さてさて春のオススメカラーの紹介をしていこーかと思うのですが、特に新生活で髪色どうしようかと悩んでる方へのアンサーなので同じように悩んでるかたはぜひご覧くださいー
 
 
印象よく見えるカラーとは?
 
 
まずビフォー
 
 
4月から新しい職場や学校などの環境が変わるので髪色どうしよう?と相談されることがあるんですが
 
 
片山の考えだと…
 
 

印象よくしたいのならば女性はやはり髪は大事な要素です!綺麗さや艶などがあってしかるべき!

 
 
そして今回の大事なポイントは
 
 
カラーは明るすぎないほうがいいのでは?
 
 
会社やバイト先などではよほど自由な環境でない限り規定というものがあるところがほとんどだと思います。
  
 
なので明るくなったカラーから暗めのカラーを入れて…
 
 
このくらいですかね。地毛よりほんのり明るく。
明るい状態から色味をのせたのでしっかり色を感じられる設定でございます。
 
 
トレンドというか人気なのがやはりアッシュ。
赤味を抑えることにより髪に透け感が生まれて暗くなっても重く見えません。
 
 
今回はそこにパサついて見えないようにパープルをミックスしてラベンダーアッシュで染めてみました☆
 
 
仕上がり
 
 
明るさの数字でいうと6〜8レベルくらいが規定の会社が多いかと。
 
 
ただ暗いだけだとつまらないので…
 
 

光に当たったり揺れ動いて透けたりしたら色味や透明感を感じる暗めのカラー

 
 
黒染めならぬ
 
 

暗(くら)染め

 
 
が片山の新生活カラーのイチオシです✂︎
 
 
黒染めより早く、徐々にですが色が抜けて明るくなるのでカラーチェンジも比較的しやすいですし
 
 
だんだん明るさが出てくるので
周り(特に先輩や上司)の方からも
「明るくない?」とバレにくいですww
 
 
参考になれば幸いです、お読みいただきありがとうございました!では。

0コメント

  • 1000 / 1000