花嫁さん向け!結婚式にまつわる髪のあれこれ。

 
結婚式ネタばかりで申し訳ないですが
 
花嫁ヘアセットの解説なんかもしておきます。
 
ちなみに、今日新規でお越しのお客様は
 
ご来店動機が片山の結婚式ブログを見て↓とのことで。。。髪情報以外って。。。
 

 

意外と発信してみるもんだなぁ、と笑

 
さて…
 
 
髪質は軟毛でボリュームが出にくいのでなるべく伸ばして式に挑みました。
 
当日はこっからティアラとベールが加わるので高めの土台に編んで模様っぽさを加えてミニマルかつシンプルにまとめてあります。
 

 
お色直しの際は時間との戦いでしたのでアンダーの編みをほどいてとかして巻き直すだけでイケる、長さを活かしたハーフアップアレンジにしました。
 
 
装飾品(ティアラ、ネックレス、イヤリング等)は嫁の家族の手作り、会場の飾りつけなども嫁の手作りのものも多く、ものづくりに特化したお家なんですね。すごい。
 
 
カラーは前の記事に書いた通り↓
 
 
明るさは明るめのほうが華やかに見えますしメイクとの相性も良かったと思います。
長さもあればあったほうがアレンジしやすいので伸ばすのを勧めてます。
もちろんショートやボブでもその人らしさがあればオッケーです!
 
これから結婚式に向けて髪を考えてる方のご参考までに。では。

0コメント

  • 1000 / 1000