昨日の追記。『美容師は誰に髪を切ってもらうのか。』

 

 
 
誤解をおそれず書かせてもらうと
基本的に
 
 
 

自分にあまり興味がない(爆)

 
 
 
ので髪型は全部お任せです。どんなものにされても文句は言いません。
 
 
 
『構わんよ、好きにやっちまってくんな! 』
 
 
 
みたいな心境です。(もちろん先輩にやってもらってるのでそんな上から目線ではありません…)
 
 
 
というより、自分の頭を本当の意味で客観的に見ることができないので
 
 
 
切る人にとって自分にはこれがいいんだなと思うようにしています。
 
 
 
もちろん美容師がオシャレでスタイリッシュで最先端を走るのは当然のことですからきちんとはしていたいです笑
 
 
 
あ、伸びてきたら自分で見える範囲は切ったりしますよ!
 
 
 
髪型や洋服なんかも学生やアシスタントの頃は奇抜な格好もしてましたが、
 
 
 
最近は肩の力が抜けて
 
 
 

シンプルかつ自然体で本質的に良いもの

 
 
 
を好むようになりました。
 
 
 
自分らしく、気持ちのいい。
 
 
 
皆さんに施すヘアーデザインにもそんな気持ちで向き合えてきたのかなと思いつつ。
 
 
 
『美容師さんって髪は誰に切ってもらってるの?』というよく聞かれる質問の答えは
 
 
 

『自分の店の先輩か同僚か後輩美容師さん、もしくは他のお店の美容師さん』

 
 
 
です。では。

0コメント

  • 1000 / 1000