美容室の楽しみ、それは…シャンプーですよね。
シャンプー練習中です。
スタッフによって技術のムラが出たりしないようにすり合わせをしています。
こっち見んなw
ちなみに美容室でシャンプーする所、2種類あるというのはご存知でした?
バックシャンプーとサイドシャンプー。
ベジールヘアーはバックシャンプーです。
サイドシャンプーというのは洗う美容師が横に立つスタイルで
バックシャンプーは写真のように後ろに立つスタイルですね。
これに関してはどちらがいいというのはないんですが、メリットデメリットのお話をすると…
バックシャンプー
メリット
- 洗われる側も洗う側も身体が離れているので息苦しさがない。(開放感がある)
- 洗われる側はもたれかかるだけの姿勢なので比較的楽。
- 洗う側もかがまなくていいので美容師のお悩みに多い腰への負担が少ない。などなど
デメリット
- 構造的にシャワーの水圧が弱め
- 頭全体を洗うとき場所によって力を込めにくい
- カラーシャンプーやガシガシ洗ってほしい派の方には手こずる。などなど
サイドシャンプーのメリットデメリットはこの逆と言っていいでしょう。
(学生時代や研修くらいでしかサイドシャンプーやってないので詳しくないからもっとあるかも)
比較的昔からあるサイドシャンプーのほうが一般の方は馴染みがあるかもですね。
(´-`).。oO(ちなみに片山、無駄にデカいのでバックシャンプーでなければきっと腰をやられていたことでしょう。
しかし
メリットデメリットも超越できるくらいの
熟練のスキル。
これを磨き続けていますので
癒しのシャンプータイム、ご来店の際はご堪能ください。
私、シャンプー得意です。
なぜなら、よほど予約が重ならないかぎり今のところ
ほぼ
マンツーマン
でやっていますので現役バリバリシャンプーメェンです。お楽しみください。では。
0コメント