重ねがさね作っていきましょー、と。

 

 
 
ずっとオススメしているイルミナカラー、知名度も上がってきましたし仕上がりの評判もいいです。
 
 
  
前回と同じ色味を今回2回目重ねた仕上がり。カットはなし。
 
 
 
前回仕上がり。
 
 
 

写真だとわかりづらいかもですが深みが増してきました。

 
 
 
画像加工しちゃうとカラーの本来の色味が変わってしまうのでなんとも伝えるのが難しいところではありますが…
 
 
 
つくづくカラーをしていて思うのは
 
 
 

続けることによって無理なくキレイになっていくんだ、ということ。

 
 
 
もちろんヘアースタイルによってだったり気分や季節でカラーチェンジしていくのは賛成です。
 
 
 
しかし発色のことを考えるとあんまりコロコロ変えたりするとなかなか違う色に変えるのに髪に負担がかかったり(脱色して入れるとダメージが…)
1回で希望までもっていくのに苦労することもあります。1度入れたカラーやパーマがなりたいスタイルの邪魔をすることなんかも。
ご自身の持ってる元々の髪色によってだったり、シャンプーなどのヘアケアを怠るとすぐ抜けて元に戻りますしね。
  
 
 
なので少ないダメージで良い髪色にこだわるなら

何度か美容室に通って塗り重ねていくのをオススメします。

その間担当者さんのアドバイスを聞いてお家で髪に使うものを使ったり(シャンプーなんかは特に、合ってないものはソッコー色抜けします)
乾かしかたやアイロンの仕方なども聞いちゃいましょう。

 
 

…それでもせっかく美容室に来てるのだからなにか変えたい!

という気持ちはすごくわかります。
 
 
 
それを、例えば明るさをちょっと変えたりハイライトローライトなどを入れたり、
カラーでなくカットやスタイリングやパーマなどでスタイルチェンジしたりで飽きないようにするなどの手もあって。
トリートメントするだけで質は変わるのでそれもオススメですよー
 
 
 
自分も飽き性なので前と同じ、とは言いつつどこかしらニュアンスは変えてたりします。
 
 
 
髪が長い方は特に、切る予定がなければ施術は慎重に。
 
 
 
僕らとよく相談をして、診断を受けたうえでアドバイスしますんでそれに沿って
素敵で上質な髪を目指しましょー、では。



0コメント

  • 1000 / 1000