セルフカットの代償… 〜バーバー片山、深夜営業〜
いつも髪を切りに来てくれる友人が
忙しくてサロンの営業時間に来れず
すきバサミでセルフカットしてえりあしガッツリ失敗してしまったと夜中に電話が入りまして。。。
次の日の仕事に支障が出るレベルだとかわいそうなのでとりあえず見せてと自宅に呼び出して確認してみると…
うーん…やっちゃったねぇ…
こ、これはwww
写真では分かりづらいんですが首のヘコみ部分の髪がガッツリないんですよねぇ…。
てなわけで急遽オペ開始です。
自宅で。
とりあえずセット面用意しーの…
(´-`).。oO(懐かしいなぁ〜学生の頃自分や友人をこうやって切ってました。なんの技術もなかったので今考えると恐ろしい…。
ハサミはメンテナンスしてたものと美容学生時代のものと使わなくなったクシがあったのでよかったよかった。
カットクロスもあるし、なんだったら前の洗面台で床屋さん風シャンプーもいけるので
もはやこれで開業できそうです。
いや、やっぱ無理か。
そんなこんなで。バーバー片山、開店。
せめえwww
(もうすぐ日付変わりそう…)
アフター
なんとかなりました…よね?
もはや精魂尽き果てて正常な判断ができず。
とりあえず本人は大喜びだったのでめでたしめでたし。
女性なら前髪もやりがちですが、くれぐれもご自分で切るときはそれなりの覚悟を。
それぞれ事情があるので美容室に行けないからセルフカットやカラーなどやる方も多いでしょう(白髪染めとかね)、全否定するつもりはないんですがやはり失敗もよく聞きます。
一回の失敗で積み重ねてきた髪のクオリティーもパーになってしまう悲しさ。
今回は特別だぞ!ほんとに!
あぁ眠い、寝ます。では。
0コメント