ロボットパーマっていいます、ハイ。
『ロボットパーマ』
すごいネーミングですねw
ウチでやってる低温デジパーです。
ネーミングのインパクトでイマイチ想像しづらかったと言われたので
雰囲気をお伝えします。
こいつです。どーですか?
ロボ
っぽくないですか?
巻き終わった状態です。
コードに繋げて加温します。
ロッド、オフ!
お流し後、濡れた状態。
毛先若干湿り気味な状態。
このままムースでウェーブ強めでもいいですし、内巻きにしてコテで巻いた感じにしてもいいですよー( ´ ▽ ` )ノ
やさしめの薬剤と、低い加熱温度でもしっかりかかりますし通常のパーマよりダメージもなく
カールの持ちもいいのでオススメです*(^o^)/*
かかりにくい方もいけちゃうので
興味がありましたらぜひ。
(独り言、というかパーマかけたお客様あて。
今回営業中に会話してて思いつきで撮ってたり
お急ぎの用事があったりでバタバタしてすみませんm(__)m
イジられたとおりビフォア、アフターを例のごとく撮れず…笑
でも、ブログにちゃんと書きましたから!
約束は守りましたから!
3月は転勤の季節。
さみしくなります。
お元気でいてくださいね。
またお会いできますのを
楽しみにしております。では。)
0コメント