2WAYアイロンってなに?という方へ。
どうも、突然ですが
最近自宅用に(自分では使いませんが)コテを買いました。
えぇ
そのあたりは察してください。。。
ちなみにコイツ↓
クレイツさんの2WAYアイロンちゃんです。
2WAYアイロンってなに?
と、美容師や巻き髪好きな方以外は意外と知らないかも?と思いご紹介しようかと。
2WAYアイロンとは、巻く用のコテと伸ばす用のストレートアイロンがいっしょになったものでございます。
通常こんな感じで
この状態は至って普通の巻き髪用のコテですが
横にこのようにレバーがついてて
外すと
パカッ
と、このように髪を挟んで伸ばすストレートアイロンに早変わりする優れものです。
僕はよく女性のお客様に
毛先はコテ巻き
前髪にもカールをつけふんわり流すようにしますが
なかなかコテでご自分で短い前髪を巻くのは難しいかなと。
そこでストレートアイロンを手首使ってふんわりカールつければ簡単すよ〜とよくお答えしてまして。
自分でやろうと思いましたが
なんとか挟めるかな〜けど髪が短いしわかりにくそう。。。(絵面が汚ッ)
とあえなく断念。
もちろんクセある方は気になるところ伸ばして毛先にちょいとカールつけるとか結構便利なもんですよ!
実演はまたの機会に。。。
ちなみにこいつの巻く直径サイズは32mmなんですが
この
32mm
が、コテのレギュラーサイズです。
これより太いものはロングヘアー用でふんわりカール派
これより細いものはショートやボブ、もしくはクルンクルンがお好きな方用
という認識でオッケーです。
もちろんレギュラーサイズで大半はいけちゃいますが
髪型や用途に合わせてお選びください。
そんなこんなで
楽しいヘアースタイルライフを!では。
0コメント