仕事初め。美容室の忙しい時期をわかりやすくお伝えします。
あけてからだいぶ経ちましたが…
あけましておめでとうございます!
我々ベジールヘアーデザインは1月1日から4日までお休みをいただいてました。
なので5日から仕事はじめでして。
あ、写真は最寄りの貴船神社さんです。
年末の繁忙期からのゆっくりスタートになるかと思ってますがどうなんでしょうね?
美容室(特にウチのお店の場合)は年末から3の倍数が繁盛するもので
3月は卒業シーズン
新しい環境に変わる時期。
名東区は特に転勤族の方が多いのでウチは特にたくさんのお別れと新しい出会いに溢れます。
6月は梅雨
クセ毛の方の憂鬱な時期。
実は大人女性の大半が全部が直毛の方よりもクセ毛ミックスな髪質の方のほうが多いのでほとんどの方が髪の扱いにくさを感じるのではないでしょうか?
9月は夏の終わり
紫外線マックスな時期。
秋口で髪がボロボロに感じたりしませんか?やはり夏のダメージはあなどれません。
そして12月年末
忘年会や親族の集まりなどで人と会うことも多いかと。
一年の締めくくりで髪を綺麗にして良い年を迎えたい大事な時期ですね。
先月はスピリチュアルな言い回しで
『傷んだ髪を切って良い運気を呼び込みましょう!』
なんて言ったりしてました笑
でも大事なんです。なので定休日もお店をあけて毎年大みそかまで営業しています。
おかげさまでたくさんの方の髪を綺麗にできました。ありがとうございます。
そんなワケで美容室の(というかウチの)忙しい時期はおよそこの3の倍数のらへんでございます。
皆様にはだいたい髪の状態でこのくらいで次回ですね〜とお伝えしていますが
どうしても僕らが少しでも忙しそうだと気を使うので空いてるときにお願いしたい!という方はご参考に。(もちろん忙しくてもそう感じさせないようにしますが)
皆様にとって今年も良い一年になりますように。
心からお祈り申し上げます。
では、今年もよろしくお願いします★
0コメント