ブリーチしている髪に縮毛矯正は可能か?
おはこんにちばんは、片山です。
何時にご覧になっていらっしゃるかわからないのでおはよう、こんにちは、こんばんはといっぺんに言うと「おはこんにちばんは」となにかのブログで見たので真似てみました。
まぁどうでもいいですね。
さて…
記事タイトルでもあるように、くせ毛を真っ直ぐ綺麗なストレートヘアにする縮毛矯正というメニュー。
これはダメージしている髪にやるのは通常困難な場合が多いのです。
ベジールヘアーではとてもする機会が多い縮毛矯正なので
薬剤やスキルのアップデートも欠かさずにしていこうと思います。
今回のモデルさん
こ、これは…
ブリーチ毛…しかも2回やっててその上からオンカラー。。。
(´-`).。oOできるのか?
アフター
できた。
さすがにブリーチのダメージ感は否めませんが。
ここで大事なことは
ブリーチしてても縮毛矯正やれますよ〜、逆に縮毛矯正しててもブリーチオッケーですよ〜ということが言いたいワケではなく。
基本的にブリーチと縮毛矯正は強いダメージを伴いますので両立はオススメしません。
ですが髪のクセはどうしても解消したい方が多いので
ブリーチしているような、かなり傷んでいる髪でもなんとかクセのない綺麗な髪にできるように日々知識を深めていっていますので
お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
何度かブログでも伝えていますが
人それぞれ髪質は違うのでダメージに耐えられる度合いも違うのです。
髪の長さにも比例しますが
日々の髪の扱いや施術の履歴はずっと髪に残ります。
なりたい髪のデザインと自分の髪のダメージのバランスを考えてしっかり美容師さんと相談してみてくださいね。では。
0コメント