お気に入りバンド『THE 1975』

 
 
 
もうみなさん音楽はアプリかデータで聴くんですかね?
片山は久しぶりにCDを購入しました。
 
 
 
音楽、というかバンドやってたくらいバンド好きなので昔はCDをアホみたいに集めていました。
今は中学から使ってたコンポがぶっ壊れてCDもレンタルしてiPodオンリーだったんですが(まだまだ情弱なのでデータはちょっと…)
 
 
 
買ったのはこれ⇩

THE 1975。

(ザ ナインティーンセブンティファイブ)
 イギリスのマンチェスター出身のバンドですね。いわゆるUKロック。イギリスバンドは大好きです。
 
 
 
のセカンドアルバム。
 
 
 
タイトルが…

『君が寝てる姿が好きなんだ。なぜなら君はとても美しいのにそれに全く気がついていないから。 』

(I like it when you sleep, for you are so beautiful yet so unaware of it)
 
 
 

なげえッ!!笑

 
 
 
アホみたいなタイトルからのグッドメロディにヤられました。
 
 
 
このバンド、とにかくオシャレなんですよ。
これファーストアルバムなんですが⇩
(´-`).。oO(こんときのタイトルはバンド名と同じでシンプルでした。
 
 
 
ファーストのテーマはモノクロ。PVもモノクロで撮っててめちゃくちゃシャレオツでしたが
 
 
 
セカンドのテーマは80'sとピンク。
ポップス~R&B~ファンク~ロック、全ての要素を取り入れたサウンドで
 
 
 
インスト曲(歌がない曲)が挟まれてて繊細さや荒々しさ、アルバム全体の流れが計算されていてとっても心地いいんです。
 
 
 
歌のキャッチャーさよりもリフ(短くて覚えやすい繰り返しのフレーズ)が好きな片山のツボをグイグイ押してきます。
リフ好きな人は洋楽を好み、歌メロ重視の方は邦楽を聴くイメージです。
 
 
 
展開もそうですが音作りや音の重ね方も上手い!そしてニクい!フニャフニャでクセ強めなのに芯のある歌声のボーカル(イケメン!)も自分的にハマってます。
 
 
 
勢いでレビューしちゃいましたが
たまにはこんなのもいかがでしょう。では。

0コメント

  • 1000 / 1000